2008年11月24日月曜日

Bradford Robotic Telescope


Mei/Neko さんが紹介されていた教育用遠隔操作望遠鏡
http://www.telescope.org/index.php
に,系外惑星観測対象のHD80606の撮像ジョブを申し込んでみました.明るいので口径35cm60秒露出では飽和して,ブルーミングが出ています.

約一ヶ月前に申し込んで,今日,画像が届きました.さすがに1k×1kです.突発天体の確認などは無理なようです.ポインティングは許容範囲内だと思われます.Best flat fieldで補正してある,という連絡ですが,背景にムラがあるようにも見えます.

南天の天体を撮ってもらって教材化するのには使えるかもしれません.

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

すぐ隣に星があるのですね。どうしましょう?大きなアパチャで、2星あわせて測るしかない?

obs-seikei さんのコメント...

 コメントありがとうございます.
 1つのアパチャにすると減光が1/2になるのと,相当,広視野でないと比較星に適当なものがなくなります.できれば,分離してHD80607の方を比較星にしたいところです.