2016年1月28日木曜日

Programmatc Object


face on銀河の超新星チェックプロジェクト.
The Skyのコントロールが復活したので,PCコントロールでM31-M33-M74-M77 と20分くらいでチェック.
ドームスリット開閉用のチェーンが長すぎて,ドーム内の恒温槽などにひっかかるのが問題だったが,チェーンをフックでかけて短くするということを思いついてやってみた.これで,低空の目標でなければ,ドーム内は無人でコントロール室から遠隔操作できる.CCDのケーブルからまりが見えるようにドーム内監視カメラをつけられるかやってみよう.超新星つながりで,ときどきチェックしているM1のLRGB画像を作ってみた.

2016年1月19日火曜日

V838MON


観望会の後,眼視モードから冷却CCDモードに戻すのにあわせて,V838Mon, Z Andなど撮影.V838MonをRGB合成してみると,いかに赤いかわかります.60秒でVバンドでも写るようになっていました.

2016年1月15日金曜日

野外観察会


毎年恒例の野外観察会.今年はJAXAの大川さんと,箱根ジオミュージアムの山口さんに講師をお願いしました.お二人とも元プラネタリアンなのでお話も望遠鏡の見せ方もすごいです.今回は,屋上で月を見た後,ドーム望遠鏡で天王星,すばる,オリオン大星雲,アンドロメダ銀河などを見てもらいました.少し雲が多く,星雲には厳しい条件でした.

2016年1月4日月曜日

V404 Cyg



まだ松の内ですが快晴なので,ブラックホール連星系V404 Cygを撮像中.暗くなりました.Icバンドでは90秒露出でもかろうじて存在が分かる程度.増光期間終了かもしれませんが,たまたまdip中かも知れないので1時間ほど様子を見ます.
2016年最初の観測となります.