2012年12月27日木曜日

Z And

年末なので,データ整理中.Z Andの多色測光は5シーズン目の途中.そろそろ増光するか?

2012年12月19日水曜日

Programmatic Targets

 クリスマス前後は遠征合宿になるため,学校ドームではおそらく本年最後の撮像.少なくとも年30夜程度は望遠鏡を動かすことを目指しているが,2012年はわずかに届かず.天候の加減もあるが,学校天文台の観測として,何か新しい目標を作る必要があると思われる.
 Nova Aql 2012もチェックしたが,20cmノーフィルターで120秒露出で写らなくなった.画像は,銀河画像取得シリーズのNGC147.淡くて東京の空では形が分からない.ほかにZ Andなど.

2012年12月12日水曜日

Star gazing program


高校天文気象部の観測会.冬合宿も近いので20時半までの限定.NGCで撮れる銀河をピックアップして撮像してもらったのだが,見た目の形で選んで,視直径や明るさまでは気が回らなかったようだ.画像は,部員が撮像したNGC255.東京都下で,こんな天体を撮って遊べるだけでもよいことかも知れない.

2012年12月10日月曜日

Programmatic targets

強い冬型で快晴の夜が続く.Nova Aql 2012は西に低く,今回で最終.ノーフィルターでも背景に埋まって写らなくなった.銀河は, 画像のNGC6946とNGC925の比較画像を取得.NGC6946はよくSNが見つかる銀河.他にZ And.

2012年12月6日木曜日

Programmatic Targets

 
 風がややあるが測光夜.Nova Aql 2012 のy-band測光が目的だったが,8分露出でかすかに写る程度.clearフィルターでも大分暗くなった.
 画像はNGC7331.変光星の測光だけでは銀緯が高いときに望遠鏡が遊んでしまうので,よく写りそうな系外銀河を定期的に撮影してみることにして,比較用画像を撮りため始めた.SN? いやいや,そんな甘い世界ではありません.

2012年12月1日土曜日

Programmatic targets


寒冷前線通過後の晴れ.18時には気温が5℃を切ってきたので,CCDも-25℃まで下げられるようになった.Nova Aql 2012は,Clearフィルターで13等台まで減光してきた.y-bandでは15等以下で口径20cmでも測光が厳しくなってきた.画像は試し撮りしたNGC891.